お知らせ

2025年01月22日 21:17:14

大島西中のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

 

令和7年度入学説明会(保護者の方対象)について

 令和7年2月20日(木)に、令和7年度入学決定・入学予定の小学6年生保護者の方を対象とした入学説明会を実施いたします。 こちら をご覧ください。

 

1月16日、令和7年度入学 学校選択公開抽選結果の第二回繰り上げ結果が公表されました

 1月16日、江東区教育委員会は、令和7年度入学生の学校選択公開抽選結果の第二回繰り上げ結果を公表しました。詳しくは こちら をご覧ください。

 

令和7年度入学生 標準服等のご案内

 令和6年12月26日から標準服等の採寸予約を開始いたします。詳しくは こちら をご覧ください。

 

12月18日、令和7年度入学 学校選択公開抽選結果の第一回繰り上げ結果が公表されました

 12月18日、江東区教育委員会では、令和7年度入学生の学校選択公開抽選結果の第一回繰り上げ結果を公表しました。詳しくは こちら をご覧ください。

 

 

11月22日、令和7年度入学 学校選択二次結果が公表されました

 11月22日、江東区教育委員会では、令和7年度入学生の学校選択二次結果を公表しました。一次同様、多くの皆さんが本校を選択いただいておりますことに感謝申し上げます。ありがとうございます。詳しくは こちら をご覧ください。

 

11月8日、令和7年度入学 学校選択一次結果が公表されました

 11月8日、江東区教育委員会では、令和7年度入学生の学校選択一次結果を公表しました。多くの皆さんが本校を選択いただいておりますことに感謝申し上げます。ありがとうございます。詳しくは こちら をご覧ください。

 

 

10月26日(土)文化発表会を実施いたしました。多くの皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。

 

★「令和7年度本校に入学を希望される方」向けのページを開設しています。こちらから

★「日記ページ」にて、生徒たちの普段の活動の様子をご覧いただけます。こちらから 

★「給食情報」にて、毎日の給食メニューの写真をご覧いただけます。こちらから

 

 

 

7月10日(水)本校に江東区教育委員会の本多教育長が視察にいらっしゃいました。

詳しくは こちら↓ をご覧ください。

◆教育長の学校日記 7/10

 

 

5月18日(土)本校運動会に、江東区教育委員会の本多教育長がいらっしゃいました。

詳しくは  こちら↓  をご覧ください。

◆教育長の学校日記 5/18・5/19

 

 

 

★不安や悩みのあるときは… 

<困ったときの相談はココから>

保護者の方向け窓口はここから>

10代のからだやこころをケアするWebサイト

 

 

 

江東区教育委員会 教育長による「学校日記 ~学校、今日行く~ 」

はこちら↓をクリック!

      

 

 

 

<学校施設開放についての変更点>

*施設開放は、下の学校施設使用上の遵守事項を必ず確認し、遵守してください。 <下の2点をクリックして内容を確認してから申込みを行ってください>  

【学校施設使用上の遵守事項(屋外施設用用)】

  【学校施設使用上の遵守事項(屋内施設用】

 

 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月24日 17:49:47
1月22日(水)生徒会本部の挑戦! 江東区立中学校生徒会交流会
 第18回江東区立中学校生徒会交流会が、江東区教育センターで開催されました。江東区立中学校24校すべての生徒会役員らが集まり、さまざまなテーマについて意見交換したり、議論したりする会です。会の運営は、江東区中学校教育研究会の特別活動部に所属している教員を中心に、江東区青少年委員会の皆様にご支援・ご協力をいただきながら行っています。  24校を代表して、本校の生徒会本部が事例報告を行いました。これま
2025年01月24日 17:22:35
1月9日(木) 職場体験学習報告会
 11月に2年生が学習した「職場体験学習」の報告会を実施しました。報告を聞く対象は1年生の生徒たち。1年後に実際に体験する後輩に向けて、3日間の体験で学んだことや感じたことなど、ポスターセッション形式で報告会を実施しました。お世話になった地域の企業や事業所様、園長先生方にも多数参加いただきました。  それぞれの思いや考えを原稿を見ずに発表する学習。これからも本校では続けていきます。
2024年12月16日 11:09:47
12月12日(木)読書の推進
 本日、本校の図書室を江東図書館館長様とサービス推進係係長様が見学にいらっしゃいました。本多教育長が「教育長の学校日記」の中で「大島西中学校図書室は区内の中学校ナンバーワン!」とご紹介してくださったことがきっかけです。  本校の図書室は図書支援員さんをはじめ、地域学校協働本部コーディネーター、図書ボランティアさんたちが「行きたくなる図書室」をつくるため様々なアイデアを出し合ってくださり日々進化して

部活動WHAT'S NEW

2024年05月15日 08:52:20
陸上部
令和6年度 年間活動計画 令和5年度 第62回東京都中学校ロードレース大会           女子1年  2km競走 第3位           男子2.3年 3km競走 第5位           男子1年  2km競走 第2位 第77回江東区民駅伝競走大会           中学の部 優勝!           中学の部 5区 区間最高記録! 第76回東京都中学校支部
2024年05月11日 12:12:19
英語演劇部
令和6年度 年間活動計画 令和5年度 部活動紹介の様子です。 江東区英語学芸会 PLAYの部 銀賞 (写真は、文化発表会のものです) 文化発表会で英語劇を発表予定です。 本読みをしたり、小道具を使って練習をしています。 部活動紹介の様子です。
2024年05月09日 14:23:18
科学部
令和6年度 年間活動計画 令和5年度 部活動紹介の様子です。 令和4年度 江東区立中学校連合文化祭 第75回生徒理科研究発表会 優秀賞 「小名木川の水質についての研究~10年前と比較して~」 活動の様子です。小名木川の水を採取して、研究しています。 令和3年度 令和3年11月9日(金) 江東区生徒理科研究発表会 都立科学技術高等学校を会場とし

アクセスカウンタ

アクセス総数 251459
今月のアクセス 1240
今週のアクセス 397
先月のアクセス 1734
先週のアクセス 398
昨日のアクセス 51
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。