お知らせ

2025年10月16日 17:47:19

大島西中のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

 

★10月14日(火)後期スタートの日に、江東区教育委員会の本多健一朗教育長が本校に来校されました。詳しくは こちら をご覧ください。

 

★令和8年度の新入生より本校の制服(標準服)・体操服が変わります。

新制服(標準服)は こちら です。

新体操服は こちら です。

 

 

★「R7日記ページ」にて、生徒たちの普段の活動の様子をご覧いただけます。こちらから 

★「R7給食情報」にて、毎日の給食メニューの写真をご覧いただけます。こちらから

 

 

 

 

★不安や悩みのあるときは… 

<困ったときの相談はココから>

保護者の方向け窓口はここから>

10代のからだやこころをケアするWebサイト

 

 

 

江東区教育委員会 教育長による「学校日記 ~学校、今日行く~ 」

はこちら↓をクリック!

      

 

 

<感染症り患による出席停止届の提出について>

生徒が感染症にり患した場合の出席停止期間があらかじめ定められています。医師から登校の許可が出ましたら、以下の「出席停止届」を保護者の方がご記入の上、担任へご提出ください。

【出席停止届.pdf】

 

 

<学校施設開放についての変更点>

*施設開放は、下の学校施設使用上の遵守事項を必ず確認し、遵守してください。 <下の2点をクリックして内容を確認してから申込みを行ってください>  

【学校施設使用上の遵守事項(屋外施設用用)】

  【学校施設使用上の遵守事項(屋内施設用】

 

 

部活動WHAT'S NEW

2025年10月08日 15:03:00
書道部
令和7年度 年間活動計画
2025年10月08日 15:02:40
演劇部
令和7年度 年間活動計画  
2025年10月08日 15:02:22
男子バスケットボール部
令和7年度 年間活動計画   

R7 日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月16日 17:56:08
10月16日(木) まごわやさしいこ!?
 本日は、給食の時間に1年C組で栄養士の秋場さんが食育指導を行ってくれました。中学生は心身ともに大きく成長します。そのため、給食室では、栄養バランスを考えた給食を提供できるよう、使う食材を選定しています。  「給食を食べているときに、どのような食材が使われているか意識して食べていますか?」との栄養士からの問いに「確かにあまり意識していないなあ…」といった表情の生徒たち。【まごわやさしいこ】のキーワ
2025年10月15日 21:45:47
10月15日(水) 全員のハーモニーを乗せて
 全学年とも音楽科の授業では今、合唱の学習に取り組んでいます。10月25日(土)に実施する文化発表会では、合唱コンクールを行います。クラスごとに選曲した合唱曲を全クラスが披露します。そのため、正確なリズムと音程で歌うことができたり、バランスのとれた3パートの音の重なり合いを意識しながらハーモニーを感じ取ることができたりすることなどを意識した授業を行なっています。  今日の3年生の授業では、A組・B
2025年10月14日 16:58:13
10月14日(火) 本日から後期がスタート!
 後期スタートを迎えた本日、江東区教育委員会の本多教育長が来校されました。朝の生徒登校時に、東門で校長と一緒にあいさつをしていただきました。始業式後、全校生徒へ「誰も傷つけない 自分も傷つかない SNSとの付き合い方」をテーマにしたご講話をいただきました。詳細については、後日「教育長日記」に掲載される予定ですので、楽しみにしていてください。  後期始業式の校長式辞の結びでは、「私たち大島西中の先生

令和8年度 本校に入学を希望される皆さんへWHAT'S NEW

2025年10月11日 21:40:36
令和8年度本校に入学を希望される皆さんへ
10/4(土)学校説明会に多数の皆様にご来校いただき、ありがとうございました! 欠席者の方から本校にお問い合わせいただいたご質問を紹介いたします。 Q1.  学校選択制で学区外からバスで通学したいのですが、可能ですか。 A1.  可能です。江東区立中学校(義務教育学校後期課程)は、通学における公共交通機関の利用が可能です。自転車通学は禁止になっています。 Q2. &nb

アクセスカウンタ

アクセス総数 268993
今月のアクセス 1337
今週のアクセス 320
先月のアクセス 1955
先週のアクセス 581
昨日のアクセス 66
今日のアクセス 3
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。