カテゴリ:2年生
5月16日(金) 少子高齢化への打開策は・・・

カテゴリ:2年生 5月16日(金) 少子高齢化への打開策は・・・
IMG_2212

IMG_2211

IMG_2213

 2年生の社会科の地理では、今、日本の特色について学習しています。さまざまな観点から、世界から比較した日本の特色について理解することができることを目標に授業を展開しています。
 今日のA組の授業では、日本の「人口」について、人口分布や人口構成はどのように変化してきたのかを学習しました。東京を含む大都市に集中する人口、過密・過疎について、急速に進む少子高齢化について深掘りして学びました。今日のA組の生徒たちは、少子高齢化の「課題」については、働き手不足、総人口が減少することによって経済が縮小していくことの2点を挙げました。その対策として次の3点を考えました。(1)子育て支援を手厚くする(特に、子育ての良さを国民に発信する)。(2)経済的負担を減らすために減税する。(3)外国人労働者を多く雇う。
 本校の社会科では、今後も社会科の「見方・考え方」を働かす授業を展開していきます。

公開日:2025年05月16日 11:00:00