カテゴリ:全体
9月12日(金) 生徒会本部が第二大島小学校へ出前授業

カテゴリ:全体 9月12日(金) 生徒会本部が第二大島小学校へ出前授業
IMG_0045

IMG_0057

IMG_0059

 7月に、本校生徒会本部のメンバーが小名木川小学校の5~6年生向けに行った「いじめについて考える」出前授業の第2弾を本日実施しました。本日は第二大島小学校の5~6年生向けに行いました。前回同様、生徒会本部のメンバーが小学生の心に響く授業になるように、内容をすべて考え、本日の授業に臨みました。
 昨年度から始まったこの出前授業。昨年度は第一大島小学校、大島南央小学校へ出向き実施しました。その功績が認められ、本校生徒会本部は「令和6年度東京都教育委員会児童生徒表彰」を見事受賞しました。その受賞の名に恥じぬよう、昨年度より内容をアップデートして授業に臨みました。
 いじめはどの子供にも起こりうる、どの子供も被害者にも加害者にもなりうるという事実を踏まえ、子供たちの尊厳が守られ、子供たちをいじめに向かわせないための未然防止に取り組むことから始めていく必要があると考えます。
 本校ではこれからも、生徒の主体的ないじめ防止への取組をさらに進めていきます。加えて、地域の学校との連携や取組についてもさらに充実させていきます。
 第二大島小学校の皆さん、本日はありがとうございました!

公開日:2025年10月04日 22:00:00