カテゴリ:全体
10月22日(水)あなたは今、何に「全力」ですか?
カテゴリ:全体
10月22日(水)あなたは今、何に「全力」ですか?
タイトルは文化発表会実行委員長の言葉です。
校歌の歌詞にある「子どもと大人のあいだを生きる」今、大島西中学校は【合唱練習】という名の【青春】に全力です。
今週末に迫った文化発表会の合唱コンクールに向けて、各学年・各クラス全力で練習に励んでいます。
1年生は、はつらつとした元気な歌声で、楽しそうに合唱へ取り組んでいます。担任の先生が先頭に立ちクラスを引っ張ったり、生徒の自主性を大切にギリギリまで声をかけないようにしたり工夫して指導しています。
2年生は、実行委員が練習計画を綿密に立て、練習もすべて実行委員が運営しています。テンポや強弱を細かく確認しながら、担任の先生が教室の後ろで、頷きながら全体の様子を見ていたのが印象的でした。しっかりと大島西中学校の伝統を引き継いでくれています。
3年生は、「後悔だけはしたくない」「もっている力を出し切りたい」「想いを歌で届けたい」という気持ちが廊下から響く歌声から伝わってきます。最後の合唱コンクール、楽しみにしています。
「今を全力で、未来を描け」今年度の生徒会スローガンのもと、【第24回 文化発表会】本校生徒たちの努力の成果を楽しみにしていただければと思います。土曜日、たくさんのご来校をお待ちしております。
公開日:2025年10月23日 08:00:00
更新日:2025年10月23日 11:25:17